古材日和スタッフブログ


前にも 紹介させていただきました京都の中心地 四条河原町『GOOD NATURE STATION』のリカーショップ
USビームを気に入っていただいたご様子で、今回は、冷蔵庫を装飾する什器としてご採用をいただきました
前回の付け梁とうまくマッチして とても良い空間を演出しています。


古材板 USビーム(ハンドヒューンビーム)について


https://www.kozaikagawa.com/item/pillar/entry-1148.html
北米から入荷した角材です。最大の特徴は表面に施されたハンドヒューン(HAND-HEWN) つまり「手斧」の跡。その昔、機械が発達していないころ、丸太を手斧で一つ一つ手作業で仕上げて作りあげ角材です。この豪快な手斧の跡が北米の匠の力強さを感じさせます。



ハンドヒューンの跡が 綺麗です



店舗・施工店情報


GOOD NATURE STATION
〒600-8022 京都府京都市下京区稲荷町318番6
電話: 075-352-3712


この事例で使用した古材はこちら


使用商品:USビーム(ハンドヒューンビーム)
https://www.kozaikagawa.com/item/pillar/entry-1148.html
北米から入荷した角材です。最大の特徴は表面に施されたハンドヒューン(HAND-HEWN) つまり「手斧」の跡。その昔、機械が発達していないころ、丸太を手斧で一つ一つ手作業で仕上げて作りあげ角材です。この豪快な手斧の跡が北米の匠の力強さを感じさせます。


◆「不燃古材」や「古材板材」をはじめとした商品一覧はこちら。
商品一覧:https://www.kozaikagawa.com/item/

◆弊社では古民家の解体や古材の買取も行っております。詳しくは下記リンクからご確認をお願い致します。
古民家解体・古材買取:https://www.kozaikagawa.com/acquisition/

===========================
お問い合わせは
HPお問い合わせフォームまたはチャットまたは公式LINE
または下記まで

古材日和グループ中部・関西担当 丸和産業株式会社
〒527-0086 滋賀県東近江市上平木町2396-1
TEL    0748-23-2211(古材担当まで)
FAX    0748-24-2026
メール    chubu@kozaibiyori.com

インスタグラムフォローお願いします^^
↓↓↓↓画像クリックかQR読み取り↓↓↓↓
(QRコード画像を貼る)


インスタグラムQRコード


CATEGORY

RECENT

ARCHIVES

お問い合わせはこちら