■古材の中でもレアな商品 ジムフローリングを使って
学校の体育館で使用していた床板、それがジムフローリングです。
大規模改修工事になるため 長期の休みでしか古材も回収ができません。
そして学校毎にフローリングの形状や寸法も異なれば、ラインカラーも様々です。
古材の中でもレアな商品 ジムフローリングを使ってデスクを制作したお客様から完成写真を頂きました。
どこにラインを持ってくるか、偏らないように色味のバランスも考えながらかなり手間がかかったけれど、
でもとても良いものが出来ました、と。
そういう報告を頂けるとやっぱり嬉しいですね♪♪
とても気に入ってくださり、追加でまた材料の注文を頂きましたww
その仕上がりもまた楽しみです。
店舗・施工店情報
■都内 某事務所
■施工店
株式会社アーキッシュギャラリー
〒107-0062 東京都港区南青山7-1-7 C-Cube南青山3F
TEL 03-5774-5507 FAX 03-5774-5510
https://www.archish-g.com
Agg.一級建築士事務所
https://www.agg.archish-g.com
この事例で使用した古材はこちら
■ジムフローリングとは
バスケットボールやバレーボールなど屋内スポーツが行われた体育館や運動施設から回収されたメープルフローリングです。
カラフルなコートラインが空間に散りばめられ、軽快で遊び心のある外観を作り出します。
現在庫:ウィスコンシン大学マディソン校の体育館(アメリカ・ウィスコンシン州)
■その他のジムフローリング使用例
個人住宅 フローリング
棚板
DIGNA HOUSE by パリミキ @裏原宿
PARIS MIKI DIGNA HOUSE Audio Studio @表参道 青山骨董通り
映画『THE FIRST SLAM DUNK』ビジュアルボード
◆「不燃古材」や「古材板材」をはじめとした商品一覧はこちら。
商品一覧:https://www.kozaikagawa.com/item/
◆弊社では古民家の解体や古材の買取も行っております。詳しくは下記リンクからご確認をお願い致します。
古民家解体・古材買取:https://www.kozaikagawa.com/acquisition/
===========================
お問い合わせは
HPお問い合わせフォームまたはチャットまたは公式LINE
または下記まで
古材日和グループ関東・東京ショールーム担当
濱本木材株式会社
〒136-0082 東京都江東区新木場3-3-4
TEL:03-3521-7211(古材担当まで)
FAX:03-3521-7214
E-mail:tokyo@kozaibiyori.com
営業時間:8:00~17:00
定休日:土日祝日
インスタグラムフォローお願いします^^
↓↓↓↓画像クリックかQR読み取り↓↓↓↓