古材日和スタッフブログ


舟板が入荷してきました。
家や蔵の外壁や屏なんかに使ってあるのをみますが、水に浸かっていたということで、火の用心の意味もあるそうです。
結構、見慣れているように思いますが、最近は、本当に入手が困難になってきておりまして、なかなか入荷もない状態です。
古材日和の商品の中では、USボード グレーに 近い感じでしょうか。USボード グレーも本当に古いものは 入荷が少ない様です。

今回の舟板は、びわ湖の田舟の一部で、あまり大きいことはないですが、お店の看板や花台なんかにいかがでしょうか?
ご興味のある人は、お問い合わせください

よろしくお願いいたします



◆「不燃古材」や「古材板材」をはじめとした商品一覧はこちら。
商品一覧https://www.kozaikagawa.com/item/

◆弊社では古民家の解体や古材の買取も行っております。詳しくは下記リンクからご確認をお願い致します。
古民家解体・古材買取https://www.kozaikagawa.com/acquisition/


==========================
お問い合わせは
HPお問い合わせフォームまたはチャットまたは公式LINE
または下記まで
古材日和グループ中部・関西担当 丸和産業株式会社
〒527-0086 滋賀県東近江市上平木町2396-1
TEL    0748-23-2211(古材担当:山田 洋まで)
FAX    0748-24-2026
メール    chubu@kozaibiyori.com
インスタグラムフォローお願いします^^
↓↓↓↓画像クリックかQR読み取り↓↓↓↓


インスタグラム公式アカウント

インスタグラム公式アカウント


CATEGORY

RECENT

ARCHIVES

お問い合わせはこちら