グレーボード【不燃あり】
アメリカの大自然でゆっくりと時間をかけて風化し、スノーフェンスとしての役目を終えたグレーボード。両面古材面(オリジナル)と片面古材面(ハーフ)の2タイプがあります。
幅もある程度揃っており、厚みを薄くしたハーフタイプは壁面や什器の表装に適しています。
幅もある程度揃っており、厚みを薄くしたハーフタイプは壁面や什器の表装に適しています。
寸法・形状・樹種
寸法 | 形状 | 樹種 | |||
---|---|---|---|---|---|
長 | 巾 | 厚 | |||
グレーボード | 乱尺 | 145 |
20~25 |
ダグラスファー、ツガ系 | |
グレーボード t15 | 乱尺 | 130~140 | 15前後 | ダグラスファー、ツガ系 | |
グレーボード ハーフ | 乱尺 | 145 | 9〜12 | ダグラスファー、ツガ系 ※グレーボードを半分にスライスしたもの、グレーボードの裏面は ブラウン色が多い為、半数はブラウン色が強いものとなります。 |
※単位:㎜
※古材ですので寸法の誤差はあります
オプション加工
オプション | グレーボード | グレーボード ハーフ | 加工内容 |
---|---|---|---|
厚み決め加工 | ○ 対応可 | ○ 対応可 | 裏面を削り厚みを揃えます |
巾決め加工 | ○ 対応可 | ○ 対応可 | 側面をカットし巾を揃えます |
本実加工 | ○ 対応可 | × 不可 | 側面に凹凸の溝をつけます(隣り合わさる板がしっかり組み合います) |
不燃処理 | ◎ 不燃 グレーボード(グレイッシュブラウン色)を ご利用下さい | × 不可 | 国土交通省認定の不燃処理を行います |
ブラッシング加工 | ○ 対応可 | ○ 対応可 | ソフトな特殊ブラシにより表面のケバ取り、クリーニングを行います。 |
サンディング加工 | ○ 対応可 | ○ 対応可 | サンディングペーパーにより表面をなめらかにします |
塗装 | ○ 対応可 | ○ 対応可 | クリアオイル、ウレタン塗装、対応致します。 |