丸太


丸太の1方を製材(カット)して作られるこの形、主に施工の際の設置面を安定させる為にもちいられます。天井に丸太をつけたい、壁に丸太をつけたい、といった場合に、丸太のままでは曲面ですのできちんと設置できません。そこで1面をカットして平面をつけるのです。丸太が天井や壁に埋め込まれているかのように、見事な収まりとなります。

天井に設置する為、丸太の1面をカットしたもの。既存の天井に貼り付けるリフォームの為に製作しました。完成後は写真の通り、天井の中に古材が埋め込まれている様です。

上記同様、天井に設置する為、丸太の1面をカットしたもの。上記より丸太部分を多く見せている為、カット部分が少ないタイプです。


丸太の両サイドに平面がついているもの、これを「タイコ」型といいます。丸太の両サイドを製材(カット)して作られます。古材丸太の両サイドを製材してタイコ型にすることにより、用途が広がると同時に、扱いやすさも向上します。 丸太のままでは扱いが難しい、壁圧などの都合で決まった厚みにしたい、そんな時にタイコ型がぴったりです。

商品展示用の棚(カウンター)としての古材。巾を少し広めにとりました。

タイコにカットした古材を塗装したもの。塗装によりカット面の色も古材面と分別がつかなくなり、もともとあった古材の様です。


丸太の3方を製材(カット)して作られるこの形、実はいろんな用途につかえるのです。付梁、カウンター、框 etc、、、向きを変えていくと、そのイメージが沸いてきます。3方カットしますので、巾、厚みもほぼ思い通りの寸法に仕上げられます。古材面は1面なのですが、その1面が逆に強調され、古材らしい風合いは十分味わえます。古材を使った加工品の製作にもってこいの形です。

住宅の框として製作した、豪快な一品。框は3面が平面なければ設置ができない為、3面カットの代表的な用途です。

厚みの薄い3面カットでつくった付梁です。天井に貼り付けること、巾を均一にすること、という条件をクリアーする為、3面カットで対応しました。

丸太を3方カットして、手摺をつくりました。手摺ほどの細い丸太は古材ではなかなかありませんし、太さも均一ではないので、3面カットにて製作したものです。
丸太の販売商品一例
丸太 HQ026
定価 36,200円 ※業者様向け価格はお問い合わせください(税・送料別)
- サイズ
- 4900xΦ140 ~ Φ145xΦ155 ~ Φ190 ㎜
- 樹脂
- 松
お電話・直接メールでのお問い合わせ
お急ぎの方、添付ファイル等をお送りしたい方はこちらからお気軽にお問い合わせください。
関東・国内全般・グループ本部
- 塚田木材株式会社ショールームあり
- 〒762-0046 香川県坂出市富士見町1丁目2-19
- TEL:0877-35-8177 FAX:0877-46-5205
- E-mail:toiawase@kozaibiyori.com
- 営業時間:平日8:00~17:00、土8:00~12:00
定休日:土(午後)、日祝日 - 担当:塚田 浩之、有松 沙桜
(お電話の場合は古材担当者とお伝え下さい)
北海道・東北担当
- 有限会社 高橋林業ショールームあり
- 〒019-2625 秋田県秋田市河辺北野田高屋字黒沼下堤下46-11
- TEL:018-882-3504 FAX:018-882-4583
- E-mail:tohoku@kozaibiyori.com
- 営業時間:平日8:00~17:00、土8:00~12:00
定休日:土(午後)、日祝日 - 担当:高橋 裕之
(お電話の場合は古材担当者とお伝え下さい)
中部・関西担当
- 丸和産業株式会社ショールームあり
- 〒527-0086 滋賀県東近江市上平木町2396-1
- TEL:0748-23-2211 FAX:0748-24-2026
- E-mail:chubu@kozaibiyori.com
- 営業時間:8:00~17:00
定休日:土日祝日 - 担当:山田 洋
(お電話の場合は古材担当者とお伝え下さい)
東京ショールーム&ショップ
- 濱本木材株式会社ショールームあり
- 〒136-0082 東京都江東区新木場3-3-4
- TEL:03-3521-7211 FAX:03-3521-7214
- E-mail:tokyo@kozaibiyori.com
- 営業時間:8:00~17:00
定休日:土日祝日 - 担当:濱本 敦子
(お電話の場合は古材担当者とお伝え下さい)
関東圏の皆様で直接商品をご覧になりたい方はこちらをお薦めいたします
九州・沖縄担当
- 有限会社 佐藤木材店ショールームあり
- 〒811-3406 福岡県宗像市稲元2-5-16
- TEL:0940-32-3416 FAX:0940-32-3416
- E-mail:kyushu@kozaibiyori.com
- 営業時間:8:00~17:00
定休日:日祝日 - 担当:佐藤 基久
(お電話の場合は古材担当者とお伝え下さい)