角材
主に梁材として活用されていた角材は、扱いやすく安定した人気をもつ素材です。雪国で採取される巨大なものから温暖な地域で採取される細めのものまで、大きさは様々で、皆様のご要望に応じてアレンジしていきます。また製材(カット)による寸法調整や加工を行うことで、より一層使い安いアイテムへ変化させていくことも可能です。
寸法・仕様・樹種・価格
商品名 | 寸法(長 x 巾 x 厚) | 仕様 | 樹種 | 設計価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
角材 | 各種 | 各種 | 各種 | 針葉樹・広葉樹 | 要問い合わせ |
- ※単位:㎜
- ※古材ですので寸法の誤差はあります
オプション加工
商品名 | 厚み決め加工 | 巾決め加工 | 本実加工 | ブラッシング処理 | サンディング処理 | 塗装 | 不燃処理 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
角材 | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
角材の販売商品一例
TO250628 スギ角材 200mm×230mm程度
- サイズ
- 太さ:200mm×230mm程度 長さ:3650mm-2本 3250mm-2本
- 仕上げ
- クリーニング済み
- 樹種
- スギ