
今回のご依頼はUSボード2インチのテーブルの幅広天板です
長くて幅が広いUSボード2インチが在庫切れのため 国産材の松鴨居での提案です
1枚の幅が350ありますので 圧巻です
日本の古材というと どうしても和風になるとおっしゃる方もおられますが 使い方次第では 洋風な空間でも十分合いますよ
日本の古材も よいものがたくさん入荷してきていますので、皆さんもっと日本の古材を使っていきましょう


この事例で使用した古材はこちら
使用商品:USボード 2インチ
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/usboard-2inch.html
50ミリ程度のしっかりした厚みとブラウン色が特徴な素材です。
強度があるため、棚板やテーブルの天板などにも十分対応でき、所々入るノコ目跡が更に迫力を増し存在感を強くします。
◆「不燃古材」や「古材板材」をはじめとした商品一覧はこちら。
商品一覧:https://www.kozaikagawa.com/item/
◆弊社では古民家の解体や古材の買取も行っております。詳しくは下記リンクからご確認をお願い致します。
古民家解体・古材買取:https://www.kozaikagawa.com/acquisition/
===========================
お問い合わせは
HPお問い合わせフォームまたはチャットまたは公式LINE
または下記まで
古材日和グループ中部・関西担当 丸和産業株式会社
〒527-0086 滋賀県東近江市上平木町2396-1
TEL 0748-23-2211(古材担当まで)
FAX 0748-24-2026
メール chubu@kozaibiyori.com
インスタグラムフォローお願いします^^
↓↓↓↓画像クリックかQR読み取り↓↓↓↓
(QRコード画像を貼る)
タグ:幅広古材