今回ご紹介させていただくのは 『寿司 なかご ヒルトンプラザウエスト店』です。すごく便利なところにあり 大変人気で 開店と同時に入店させていただいたんですが、その後もたくさんお客さんが入ってこられていました。
この事例で使用した古材はこちら
使っていただいた商品は、
古材柱(柱や梁)
USボードブラウン(腰板・カウンターの立ち上がり部分)
レイクボード(巾木や見切り等)
営業の合間にきましたので、一人でランチのセットをいただきました。
丁寧な仕事がしてあり、とてもおいしかったです。
次は 誰かと一緒に ゆっくりきたいです。
店舗・施工店情報
寿司 なかご ヒルトンプラザウエスト店
大阪府大阪市北区梅田2丁目2-2
TEL 06-6690-8517
この事例で使用した古材はこちら
使用商品:柱
https://www.kozaikagawa.com/item/pillar/pillar.html
柱材は細身で使いやすい上、ホゾ穴などの古材らしさも十分感じ取れる人気商品です。古民家を支える重要な部材ゆえ梁材とガッチリ組まれており採取が難しい素材ですが、皆様へ安定して供給するため日々コツコツと収集に励んでおります。上質な柱材を是非ご活用ください。
使用商品:USボード ブラウン
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/usboard-brown.html
納屋や倉庫の内部から採取された古材は、ノコ目跡や当時の風合いが100年以上経過した今でもそのまま保たれており、当時のどこか懐かしい温かみのある素材感がとても人気の板材です。貼りあがった時の存在感は抜群です。古材好きが最後に必ず行きつく商品としても知られています。
使用商品:レイクボード
https://www.kozaikagawa.com/stock/entry-1984.html
国産杉の中から程よく経年変化したものを厳選し、さらに使いやすいよう幅と厚みを揃えました。
USボードよりも優しく柔らかい仕上がりを追求した数量限定商品です。
愛知、京都、奈良、大阪、兵庫、滋賀、福井、岐阜、三重、和歌山にて、古材を使った店舗・住宅を検討されている設計士様、施工店様、オーナー様の皆様へ。
古材に関する相談は、滋賀県東近江市の「古材日和 中部・関西エリア担当 丸和産業(株)」にご相談ください。商業施設やホテルなど、不燃規制のある物件にも対応できる、不燃処理済みの古材も取扱いしております。お客様のご要望に合わせて、古材を活かしたオンリーワンの店舗住宅を実現します。
また「空き家条例」に基づく取り組みとして、雪害対策のための空き家解体にも注力しています。
古材に関する相談・購入・サンプルをお求めの方は、「古材日和 中部・関西エリア担当 丸和産業(株)」にお問い合わせください。
お問い合わせは、お問い合わせフォーム・公式LINE
または下記まで
中部・関西担当
丸和産業株式会社
〒 527-0086 滋賀県東近江市上平木町2396-1
営業時間:
8:00~17:00
定休日:
土日祝日
- 0748-23-2211 (古材担当まで)
- 0748-24-2026
- chubu@kozaibiyori.com