こちら仙台キッチンはクラフトビールとお料理のペアリングが気軽に楽しめるお店です。
クラフトビール好きの方はランチでも利用しやすいですね~

今回、メインフロアー天井には不燃タイプのユーズドプレーンをダイナミックに使用していただきました。
最長4メートルのユーズドプレーン(古材足場板)を並べ、高い天井と広々とした空間を演出しております。
古材板 ユーズドプレーン(古材足場板)について
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/usedplane.html
建築現場の足場材として使われペンキ・錆・傷跡などが特徴です。
寸法もほぼ均一なことから使い勝手が良く、ナチュラル・ワイルド・ポップ 様々な場面で幅広い用途に適した素材です。


そしてメインカウンターと個室壁面はUSボードブラウン貼りとなっております。
照明が当たることで古材に残る凹凸と杢目がきれいに浮かびあがりますね。
古材板 USボード ブラウンについて
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/usboard-brown.html
納屋や倉庫の内部から採取された古材は、ノコ目跡や当時の風合いが100年以上経過した今でもそのまま保たれており、当時のどこか懐かしい温かみのある素材感がとても人気の板材です。



不燃古材 ユーズドプレーンの施工例はこちらへ
ユーズドプレーン(古材足場板)のほか、各種古材は全国の「古材日和グループ」 にて販売しております!
最新の施工例や加工方法もご提案できますので、お気軽にお問い合わせください。

この事例で使用した古材はこちら
使用商品:ユーズドプレーン(古材足場板)
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/usedplane.html
建築現場の足場材として使われペンキ・錆・傷跡などが特徴です。
寸法もほぼ均一なことから使い勝手が良く、ナチュラル・ワイルド・ポップ 様々な場面で幅広い用途に適した素材です。
使用商品:USボードブラウン
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/usboard-brown.html
納屋や倉庫の内部から採取された古材は、ノコ目跡や当時の風合いが100年以上経過した今でもそのまま保たれており、当時のどこか懐かしい温かみのある素材感がとても人気の板材です。
店舗・施工店情報
仙台キッチン ‐SENDAI KITCHEN‐
仙台市西区北幸1-1-13 コンフォート178 2F
TEL 050-5269-9778
https://kitchen.dkdining.com/sendai/
「クラフトビールとこだわり料理のペアリングを楽しむ」をコンセプトに
美味しいビールと肉や魚のメニューを豊富にご用意。
JR仙台駅徒歩1分。メジャーなものから貴重な銘柄まで、厳選したクラフトビールを多彩に取り揃えました。
アペタイザーからメインディッシュまで、肉も魚も充実したメニューにあわせてクラフトビールを心ゆくまでお楽しみください。
==========================
◆「不燃古材」や「古材板材」をはじめとした商品一覧はこちら。
商品一覧:https://www.kozaikagawa.com/item/
◆弊社では古民家の解体や古材の買取も行っております。詳しくは下記リンクからご確認をお願い致します。
古民家解体・古材買取:https://www.kozaikagawa.com/acquisition/
==========================
お問い合わせは
HPお問い合わせフォームまたはチャットまたは公式LINE
または下記まで
古材日和グループ北海道・東北担当 有限会社 高橋林業
〒019-2625 秋田県秋田市河辺北野田高屋字黒沼下堤下46-11
TEL 018-882-3504(古材担当まで)
FAX 018-882-4583
メール tohoku@kozaibiyori.com
インスタグラムフォローお願いします^^
↓↓↓↓画像クリックかQR読み取り↓↓↓↓
タグ:USボード USボード ブラウン USボードブラウン不燃 不燃古材 ユーズドプレーン(足場板) ヴィンテージ・古材販売 不燃ユーズドプレーン 不燃足場板 仙台駅