今月も東北を中心にたくさんの入荷を予定しております!
古材日和グループでは国産古材の再利用を目的とした解体工事をご提案しております。
また全国各地への古材販売も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
山形県からは杉の古材で倉庫の梁や柱に利用されてました。
梁材は10m超えのロングサイズになります。
宮城県からは松と杉と欅の古材で大きな料亭に使われていたそうです。
福島県からは松の古材、梁材として利用されておりました。
屋根板も松のようです
古材日和グループが取り組むSDGとは
国産古材の再利用することで、木材資源の有効活用を促進し廃棄物を削減、かつ、国内資源の積極活用により輸入を抑えることで、温室効果ガスの削減に努めSDGsに寄与していきます。
また、国内に多く残る、放置された空き家の古材を積極的に買い取ることで、解体費を少しでも軽減し、空き家問題の解決をはかることも将来的な目標としています。
◆国産古材の再利用促進で SDGsに取り組む
https://www.kozaikagawa.com/sdgs/
◆「不燃古材」や「古材板材」「古材テーブル」「足場板」をはじめとした商品一覧はこちら。
商品一覧:https://www.kozaikagawa.com/item/
◆弊社では古民家の解体や古材の買取も行っております。詳しくは下記リンクからご確認をお願い致します。
古民家解体・古材買取:https://www.kozaikagawa.com/acquisition/
==========================
お問い合わせは
HPお問い合わせフォームまたは公式LINE
または下記まで
古材日和グループ北海道・東北担当 有限会社 高橋林業
〒019-2625 秋田県秋田市河辺北野田高屋字黒沼下堤下46-11
TEL 018-882-3504(古材担当まで)
FAX 018-882-4583
メール tohoku@kozaibiyori.com
インスタグラムフォローお願いします^^
↓↓↓↓画像クリックかQR読み取り↓↓↓↓
タグ:秋田杉古材 解体工事 欅 梁 東北 日本の古材 国産古材 古民家解体 古材買取 古材販売 古材日和グループ 全国販売