古材日和スタッフブログ

天板にアカマツの古材を使用したテーブルが完成しました! 

カフェでは人気の丸型タイプで製作しております。


1000タイプ(天板:木目出し加工) H=730 4本脚(固定)

750タイプ(天板:サンダー仕上げ) H=700 1本脚(固定)







塗装はアカマツ天然木の色合い・風合い・質感そのままにウレタンクリア仕上げとしました。

表面は基本のサンダー仕上げのほか、ワイヤーブラシを使用した木目出し加工も可能です。

面取りした木口面はテーパー仕上げとし、シャープなシルエットが魅力的ですね。






脚には比重の重い広葉樹の古材を採用しており、安定感とバランスを重視したスタイルになります。 

今回はクリ古材ですが、ケヤキ・サクラ・カエデなどの古材もあります。

こちらはあえて古材感を残し材種の個性も引き立たせたオリジナルデザインになります。







600mm~900mmまでは1本脚のカフェタイプで対応可能です。 

1000mm~は4本脚が基本でダイニングテーブルとしてもお使いいただけます。


もちろんスチール脚も取り付け可能で、リメイク・DIY・市販のバリエーションにも対応できます。 

現在ご利用の椅子と合わせサイズお選びください。


天板:サンダー仕上げ


天板:木目出し加工


北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島にて、古材を使った店舗・住宅を検討されている設計士様、施工店様、オーナー様の皆様へ。
古材に関する相談は、秋田県秋田市の「古材日和 北海道・東北エリア担当 (有)高橋林業」にご相談ください。商業施設やホテルなど、不燃規制のある物件にも対応できる、不燃処理済みの古材も取扱いしております。お客様のご要望に合わせて、古材を活かしたオンリーワンの店舗住宅を実現します。
また「空き家条例」に基づく取り組みとして、雪害対策のための空き家解体にも注力しています。
古材に関する相談・購入・サンプルをお求めの方は、「古材日和 北海道・東北(有)高橋林業」にお問い合わせください。

お問い合わせは、お問い合わせフォーム公式LINE
または下記まで

北海道・東北担当

有限会社 高橋林業

〒 019-2625   秋田県秋田市河辺北野田高屋字黒沼下堤下46-11

営業時間: 平日8:00~17:00、土8:00~12:00
定休日: 土(午後)、日祝日

タグ:カフェテーブル テーブル天板 カフェ テーブル 古材のテーブル 古材の天板 古材テーブル 古材天板 丸天板 円形天板 丸型天板

CATEGORY

RECENT

ARCHIVES

お問い合わせはこちら