吉祥寺のとあるショッピングモールの2階にその店はあった、、

厳選されたうまいコーヒーとクラフトビールを出す店、
店構えもごらんのとおり細部までこだわりぬいたデザイン
什器は古材板材「USボード ブラウン」を使用して、作り込まれたもの。
これはまた次の店舗へと引き継がれて、この場所でいまだに使用されているらしい。
バックヤード側には十分なスぺースが設けられ、古材の柱、ベンチ下には古材板材「USボード グレー」が配置、ここも隙を見せない設計がほどこされています。
そして、この店のメインが!
なんとアナログ盤のプレーヤーがずらり!
テーブルには、アメリカの体育館の床を再利用した古材「ジムフローリング」!
ところどころに顔を出すカラーの部分は、バスケットコートなどのラインだった部分
アナログプレーヤ&ポップなジムフローリングのコンビネーションは秀逸!
好みの曲を聴きながら、うまいコーヒーとクラフトビールを、、
至福の時間をお過ごしください、、、
しかし、もうこの場所はないんです、、、
残念、、、
と思いきや!
人形町にもお店があるっ!?
詳しくはこちら!
UNISON TAILOR
こちらも素敵な空間のようです♪