お客様のご要望で、ケヤキの柱を購入された方よりスライスしてほしいとのこと。
なんと3等分にスライス。内装材のアクセントに使用されるとのことでした。
問題はホゾ穴部分・・・。
お客様へは折れてしまうかもしれない、とご説明させていただいた上での製材でした。
打ち合わせのもと、製造チームにはとても上手く製材してもらいました。
只、うまくいったはいいものの、やはりホゾ穴部分がかろうじてつながっている状態になったため、2段目のスライスした板を持つと折れてしまいそうです^^;
先日納品されましたが、どのようになるかとても楽しみです。お客様も完成後には写真をくださるとのこと。わくわくです!
◆「不燃古材」や「古材板材」をはじめとした商品一覧はこちら。
商品一覧:https://www.kozaikagawa.com/item/
◆弊社では古民家の解体や古材の買取も行っております。詳しくは下記リンクからご確認をお願い致します。
古民家解体・古材買取:https://www.kozaikagawa.com/acquisition/
◆「不燃古材」や「古材板材」をはじめとした商品一覧はこちら。
商品一覧:https://www.kozaikagawa.com/item/
◆弊社では古民家の解体や古材の買取も行っております。詳しくは下記リンクからご確認をお願い致します。
古民家解体・古材買取:https://www.kozaikagawa.com/acquisition/
==========================
お問い合わせは
HPお問い合わせフォームまたはチャットまたは公式LINE
または下記まで
古材日和グループ本部 塚田木材株式会社
〒762-0046 香川県坂出市富士見町1丁目2-19
TEL 0877-35-8177(古材担当まで)
FAX 0877-46-5205
メール toiawase@kozaibiyori.com
インスタグラムフォローお願いします^^
↓↓↓↓画像クリックかQR読み取り↓↓↓↓