
滋賀県は元より全国的に大人気のたねやグループですが、そのお店のひとつで、うちの会社から一番近くにある『八日市の杜』に古材日和のPMWのシリーズをたくさん使っていただいております
ひっそりとした森の中にありますので、大きな観光バスなんかは入れませんが、その分落ち着いてお買い物ができますよ
シェフズカウンターでゆったりとスイーツをいただくのもいいですよ
古材板 PMW ミックスハードウッドについて
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/pmw-hardwoods.html
アメリカ北東部の古い建物や工場で使用されていた多種な広葉樹を加工しフローリング材に仕上げました。
各々の個性が引き出され空間に華やかさを与えます。
古材板 PMW ブラックアンドタン フィフティー フィフティーについて
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/pmw-black-tan.html
競走馬の牧場用フェンスに使われていたオークの中から、良材のみを選定しフローリング材に仕上げました。
僅かに表面を削りとり、真っ黒な塗装面と木肌の対比がユニークで、一味違った仕上がりを楽しむことができます。
古材板 PMW ファウンドリーメープル ドゥローファニチャーについて
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/foundry_maple_drew_furniture.html
アメリカの鋳鉄工場を主とする工業用工場から採取された床材の古材。
工場での厳しい使用に長年さらされて生まれた様々な風合いから、歴史と力強さが感じられます。
うちの店に 見学に来られた方にご案内をさせていただきますと結構な確率でついでに見に行かれます
◆「不燃古材」や「古材板材」をはじめとした商品一覧はこちら。
商品一覧:https://www.kozaikagawa.com/item/
◆弊社では古民家の解体や古材の買取も行っております。詳しくは下記リンクからご確認をお願い致します。
古民家解体・古材買取:https://www.kozaikagawa.com/acquisition/
===========================
お問い合わせは
HPお問い合わせフォームまたはチャットまたは公式LINE
または下記まで
古材日和グループ中部・関西担当 丸和産業株式会社
〒527-0086 滋賀県東近江市上平木町2396-1
TEL 0748-23-2211(古材担当まで)
FAX 0748-24-2026
メール chubu@kozaibiyori.com
インスタグラムフォローお願いします^^
↓↓↓↓画像クリックかQR読み取り↓↓↓↓