こんにちは、古材日和 本部の有松です。
今日、古民家を改装された樹工舎様の事例に、見学に行かせていただきました。
すみません、全景が撮れていないのですが、入り口からすごすぎませんか?
入る前から圧倒されました。
広い空間・デザインが・・・・是非これは生で見てほしいです。
樹工舎様はハチドリプロジェクトという取り組みをされていて、こちらの古民家改装はその一部だそうです。
それにしても現在HPでこの古民家の完成情報が公開されていない状態で、私たちのHPのブログ掲載の許可をいただいてしまいました・・・。いいのでしょうか?(笑)
土壁のお部屋
ここで寝たいです。
リビング
全体的に魅力ポイントはたくさんあるのですが部分部分で紹介させていただきます。
こちらの床の間、お気づきでしょうか?
牧場のフェンス材として使われていた ブラック&タン が施工されています。かっこよすぎます。
ブラック&タンの現在の在庫量など、詳細が知りたい方は
古材日和グループ 本部 塚田木材 古材担当迄 TEL 0877-35-8177
又はお問い合わせフォームよりどうぞ
離れ 和紙のお部屋
壁や床が和紙なんです。手すきの和紙だそうで、スタイリッシュなのにあたたかみがありますよね。
離れとつながっている廊下は古いものを使われています。
おうちが元々大きかったんですね、いやそれにしても大きい!!!!
中庭も素敵です。
2階
手すりの 角材 は古材面を製材した、納品商品です。
気になられた方は、是非お問い合わせください。
サイズ、ご相談に乗ります。
(古材日和グループ 本部 塚田木材 古材担当迄 TEL 0877-35-8177)
又はお問い合わせフォームよりどうぞ
洗面・浴室

この改装古民家、まだこれからですが
今後民宿利用やイベント利用ができるそうです。(まだできません!)
今後の情報は要チェックですね!
デザインセンス・写真センスがほしい、有松でした。
◆「不燃古材」や「古材板材」をはじめとした商品一覧はこちら。
商品一覧:https://www.kozaikagawa.com/item/
◆弊社では古民家の解体や古材の買取も行っております。詳しくは下記リンクからご確認をお願い致します。
古民家解体・古材買取:https://www.kozaikagawa.com/acquisition/
==========================
お問い合わせは
HPお問い合わせフォームまたはチャットまたは公式LINE
または下記まで
古材日和グループ本部 塚田木材株式会社
〒762-0046 香川県坂出市富士見町1丁目2-19
TEL 0877-35-8177(古材担当まで)
FAX 0877-46-5205
メール toiawase@kozaibiyori.com
インスタグラムフォローお願いします^^
↓↓↓↓画像クリックかQR読み取り↓↓↓↓