古材日和グループが北米より直輸入している「USボード ブラウン」
こだわりの品質基準をクリアした絶対の自信を持つ本商品は、数多くの商業施設に取り入れられ、空間デザイナーの方々のリピートオーダーが止まらない逸品です。その「USボード ブラウン」と取り入れた空間の中でも秀逸なのがこちら!
もう説明は不要です。見てください!
古材板 USボード ブラウンについて
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/usboard-brown.html
納屋や倉庫の内部から採取された古材は、ノコ目跡や当時の風合いが100年以上経過した今でもそのまま保たれており、当時のどこか懐かしい温かみのある素材感がとても人気の板材です。貼りあがった時の存在感は抜群です。古材好きが最後に必ず行きつく商品としても知られています。




なんと4フロアー すべてUSボード ブラウンを駆使し、これだけ多彩な空間演出ができることを教えてくれたお店です。
設計のプロの手によって古材の魅力を命一杯引き出して頂いたことに感謝です!
場所は 埼玉県所沢市、所沢駅からすぐのところにあるイタリアン。
この空間でタパスつまみながらワイン飲んだら気持ちいいでしょうね♪
お近くの方はぜひ足をお運びください
店舗・施工店情報
所沢の個室イタリアン CANTINA キャンティーナ
〒359-1123 埼玉県所沢市日吉町2-2
デザイン・ブランディング・家具・設計施工 株式会社 吉村
この事例で使用した古材はこちら
使用商品:USボード ブラウン
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/usboard-brown.html
納屋や倉庫の内部から採取された古材は、ノコ目跡や当時の風合いが100年以上経過した今でもそのまま保たれており、当時のどこか懐かしい温かみのある素材感がとても人気の板材です。貼りあがった時の存在感は抜群です。古材好きが最後に必ず行きつく商品としても知られています。
◆「不燃古材」や「古材板材」をはじめとした商品一覧はこちら。
商品一覧:https://www.kozaikagawa.com/item/
◆弊社では古民家の解体や古材の買取も行っております。詳しくは下記リンクからご確認をお願い致します。
古民家解体・古材買取:https://www.kozaikagawa.com/acquisition/
===========================
お問い合わせは
HPお問い合わせフォームまたはチャットまたは公式LINE
または下記まで
古材日和グループ本部 塚田木材株式会社
〒762-0046 香川県坂出市富士見町1丁目2-19
TEL 0877-35-8177(古材担当まで)
FAX 0877-46-5205
メール toiawase@kozaibiyori.com
インスタグラムフォローお願いします^^
↓↓↓↓画像クリックかQR読み取り↓↓↓↓