古材日和スタッフブログ


150年の歴史を持つ文化財である古民家を改装した地元姪浜近郊の素材で表現するスペイン料理をテーマにしたお店に古材を採用頂きました。
ricont





コース料理となっております。
お近くにお寄りの際は是非お立ち寄り下さい。



使用した古材
USボードブラウン ユーズドプレーン


この事例で使用した古材はこちら


使用商品:USボード ブラウン
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/usboard-brown.html​​
納屋や倉庫の内部から採取された古材は、ノコ目跡や当時の風合いが100年以上経過した今でもそのまま保たれており、当時のどこか懐かしい温かみのある素材感がとても人気の板材です。貼りあがった時の存在感は抜群です。古材好きが最後に必ず行きつく商品としても知られています。

使用商品:ユーズドプレーン(古材足場板)
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/usedplane.html​​
建築現場の足場材として使われペンキ・錆・傷跡などが特徴です。
寸法もほぼ均一なことから使い勝手が良く、ナチュラル・ワイルド・ポップ 様々な場面で幅広い用途に適した素材です。


福岡、大分、宮崎、熊本、鹿児島、長崎、沖縄、山口にて、古材を使った店舗住宅を検討されている設計士様、施工店様、オーナー様の皆様へ。
古材に関する相談は、福岡県宗像市の「古材日和 九州エリア担当 (有)佐藤木材店」にご相談ください。商業施設やホテルなど、不燃規制のある物件にも対応できる、不燃処理済みの古材も取扱いしております。お客様のご要望に合わせて、古材を活かしたオンリーワンの店舗・住宅を実現します。
また空き家になっている古民家の解体や、古材の買取にも注力しています。
古材に関する相談・購入・サンプルをお求めの方は、「古材日和 九州(有)佐藤木材店」にお問い合わせください。

お問い合わせは、お問い合わせフォーム公式LINE
または下記まで

九州・沖縄担当

佐藤木材店

〒 811-3406   福岡県宗像市稲元2-5-16

営業時間: 8:00~17:00
定休日: 日祝日

CATEGORY

RECENT

ARCHIVES

お問い合わせはこちら