アウトドア好きですか?
1990年代 パジェロやハイラックスサーフ、デリカが沢山走っていた頃、、、、
私も友人らと何度も遊びに出かけました。 キャンプ道具と言えばその頃流行っていたのはコールマン!
今も根強いですけどね。
その時代から考えると キャンプスタイルも多様化し ファミリーや友達に限らずソロキャンプや女性だけのグループだったり、キャンプ場自体も変わってきました。
道具が進化・充実してきたことにより寒い時期でもアウトドアを楽しむ人が増えていますよね。
また防災意識も高まり、コロナも加わって密を避け「おうちキャンプ」なんかも流行ったりして。
この度 キャンプスタイルや最新アイテム・料理のレシピなどを紹介するメディア「hinata」のコンセプトショップが 千葉県柏市の大型アウトドア専門店「エルブレス セブンパーク アリオ柏店」内に併設されました!
そのショップ内に古材足場板ユーズドプレーンを使ったボックス(オブジェ)が置かれております。
200x35で下地のボックスを作り、その上に15ミリのパーツを貼ります。
わかりますか? 上部に飾られているボックスが、、、 こう見るとあまり大きく見えないですが400x400程度の結構ずっしりと重たいボックスです。
指定の塗料を古材に塗ると 古材の色味も加わり+木によっても塗料の吸い込み具合が異なるため思い通りの色味が出せず「hinata」カラーにするまでがなかなか大変でしたが、、、
お客様にも喜ばれて一安心です。
この事例で使用した古材はこちら
店舗・施工店情報
◆「不燃古材」や「古材板材」をはじめとした商品一覧はこちら。
商品一覧:https://www.kozaikagawa.com/item/
◆弊社では古民家の解体や古材の買取も行っております。詳しくは下記リンクからご確認をお願い致します。
古民家解体・古材買取:https://www.kozaikagawa.com/acquisition/
hinata
千葉県柏市大島田1-8-1
スーパースポーツゼビオ
エルブレス セブンパーク アリオ柏店内
===========================
お問い合わせは
HPお問い合わせフォームまたはチャットまたは公式LINE
または下記まで
古材日和グループ関東・東京ショールーム担当
濱本木材株式会社
〒136-0082 東京都江東区新木場3-3-4
TEL:03-3521-7211 FAX:03-3521-7214
E-mail:tokyo@kozaibiyori.com
営業時間:8:00~17:00
定休日:土日祝日
担当:濱本 敦子
インスタグラムフォローお願いします^^
↓↓↓↓画像クリックかQR読み取り↓↓↓↓
タグ:アウトドア ユーズドプレーン(足場板) 塗装