
古材の太い柱材 300x400 のご要望を頂いたのですが、そんなに太いものはなかなかないんです。
また、あったとしても大黒柱ぐらいなのですが、その場合、上記の写真のように大きなほぞ穴がたくさんあるんですよね。
そりゃそうです、大黒柱は四方から刺さる梁を受ける柱ですから。
今回は店舗のエントランスに2本立てるということでホゾ穴が極力無いものというご要望です。
うーん、、、、、
普通に考えたらそんなものはほぼ存在しない、、、、
うーん、、、、
ストックヤードを歩き、古材を見渡しながら考えます、、、
ん、、、、、、
ホゾ穴の少ないきれいな古材角材が数本、、、、
そうだっ!!!!!!
というわけで、2本接着しちゃいました!
圧着面は極力フラットに製材して、強力な接着剤と共に、高圧プレス機に!
ガッチリ張り合わせて、300x400 の角材、ほぞ穴無し、の完成です!
貼り合わせた面は見えにくい位置に設置される上、塗装もされるという事で、これで一件落着!
いや~やればできる!(笑)
皆様のご要望に寄り添うのが古材日和のモットーです♪
これからもご要望どしどしおまちしております